[word_balloon id=”5″ size=”L” position=”L” name_position=”hide” radius=”false” balloon=”lower” balloon_full_width=”true” font_size=”16″ balloon_in_view=”slide_in”]
今回はタレントの長谷川潤に関する話題をお届けします。
長谷川潤には1度の離婚歴が有り、現在は再婚している。
という情報が入ってきておりますので、今回のテーマはコレにしときますわ。
ーーー【今回のテーマ】ーーー
長谷川潤の旦那の人物像と離婚理由、現在の夫婦関係について
ーーーーーー
★★★『世間の関心について』★★★
長谷川潤の再婚相手ってどんな人???
元旦那との離婚理由は???
元旦那ってどんな人?????
子供はいるの??????
[/word_balloon]
この記事で分かる事
・長谷川潤の再婚相手の人物像
・元旦那デイビッドの人物像や離婚理由
・馴れ初めや子供との関係
長谷川潤の再婚相手の人物像について
この投稿をInstagramで見る
✅まずは、長谷川潤の再婚相手の人物像についてお話しします。
2021年2月に再婚を発表した長谷川潤ですが、再婚相手はどんな男性なのでしょうか?
長谷川潤は、2021年2月25日に自身のインスタグラムで再婚を発表しています。
この投稿をInstagramで見る
旦那の名前や出身地、生年月日などプロフィールは公表されていません。
ですが、インスタにアップされたさきほどの指輪画像から、ある程度の情報が特定できました。
世間では長谷川潤の旦那は以下のような人物だと話題になっています。
・コロナ禍で簡単に国内外を行き来できないため、長谷川潤同様ハワイ在住
・体毛が多く色素が薄いので白人男性ではないか
・白人は日焼けダメージに弱く、インスタ画像で日焼けしているので更に白人説が濃厚
長谷川潤は2019年5月に離婚してから、子供とともにハワイで生活しています。
そしてコロナ禍2021年の再婚ということで、旦那もハワイ在住ではないかといわれているようです。
また、
肌質の特徴から白人男性だろうという噂が浮上しています。
長谷川潤がハーフということもあり、お相手が外国人男性だとしたらお似合いですね。
ちなみに再婚報告の際に指にはめていたのは、ピアジェというブランドの『ライムライト』という指輪だそうです。
指輪の写真一つからも、なんだかものすごいセンスを感じます。さすがカリスマモデル。
◆再婚相手の顔画像
この投稿をInstagramで見る
長谷川潤は、今まで再婚相手の顔画像を公開していませんでした。
しかし、2021年6月3日にインスタグラムでついに旦那の顔画像を公開。
サングラスをしているので素顔は分かりかねますが、やはり白人男性であることが分かりますね!
なんとなく、髪型や雰囲気がサッカー選手のベッカムっぽくないですか?
世間では30代前半ぐらいでは?と噂されています。
現段階では再婚相手の顔画像はこれしか公開されていないので、今後写真が増えればいいなと思いました。
そして、やはり再婚相手も美人な長谷川潤とお似合いのイケメンです。
再婚報告に世間の声は?
✅では、長谷川潤の再婚報道に世間ではどんな意見が寄せられているのでしょうか?
Twitterでの意見をいくつかご紹介します。
長谷川潤ちゃんて再婚してたんね!
相変わらずかっけぇ〜— たけはる (@iuime) July 29, 2021
「長谷川潤ですら浮気されるのか😭」
とショックを受けたのはそんなに前でもないと思うのですが、ちょっと心配になって長谷川さんのインスタ覗いてみたらサクッと再婚してました。
私は何を心配していたのでしょうか。さーって、残りの仕事やろっと。
— ちくわ (@chikuwadapo) August 4, 2021
長谷川潤離婚して最近再婚したけど、幸せそうで嬉しい。素直で謙虚で明るい。模範だわ。
— ドラドジマイゴ (@tokyominato23) June 4, 2021
長谷川潤、再婚してたの?!
インスタにでてる旦那さんぽい人がイケメンすぎて死んだ。長谷川潤、すきだわ〜〜〜— やっ子@0歳男児WM (@OL05758581) June 4, 2021
長谷川潤の再婚については「すごい!」「いつの間に!」「かっこいい!」と好意的な意見が多く見受けられました。
もともと「カッコイイ大人の女性」として認識されている長谷川潤ですが、いつの間にか再婚してインスタでサラッと報告しているので更に好感度が上がったようですね。
今後も世間のイメージ維持のために、再婚相手とうまくいってほしいです。
長谷川潤の元旦那・デイビッドの人物像
この投稿をInstagramで見る
✅続いて、長谷川潤の元旦那の人物像についてお話しします。
元旦那はデイビッドという名前ですが、一体どんな人物だったのでしょうか。
デイビッドのプロフィールは以下の通りです。
・名前:デイビット(David)
・生年月日:非公表
・出身地:アメリカ
・職業:実業家
長谷川潤の元旦那・デイビッドはハワイ在住の台湾系アメリカ人でした。
顔画像はこちらです。
長谷川潤♡旦那様はどっち?♡ pic.twitter.com/Rilh8mlZsw
— 長谷川潤 画像倉庫 (@hasegawajun1) October 17, 2013
左側の男性がデイビッドさんだといわれています。
一般人であるため生年月日など詳しい情報は公開されていないのですが、長谷川潤より年上ということで30代後半から40代前半であることが予想できます。
また、デイビッドさんのご両親が医療系ソフト開発の会社を運営しているうえに、投資家としても成功していて総資産額が100億円超だといわれています。
やっぱり人気モデルはとんとん拍子で玉の輿に乗れちゃうんですね。
シューズのセレクトショップを経営
✅長谷川潤の元旦那・デイビッドは、アパレル系セレクトショップを経営しています。
一体どんなお店なのでしょうか?
デイビッドが経営しているのは、ハワイにある靴や洋服のセレクトショップ『KICKS/HI』(キックスハワイ)です。
こちらのお店の詳細を見ていきましょう。
◆KICKS/HI(キックス・ハワイ)
画像引用元:https://hayatts.com/hasegawajun
デイビッドさんは『KICKS/HI』というお店を経営しています。
特徴は以下の通りです。
♦ナイキやコンバース、アディダスなどのTシャツやキャップ、シューズを取り扱っている
♦特別モデルは店頭に出すとすぐ売り切れ
♦木梨憲武や松本潤もハワイに来ると必ず訪れる
♦デイビッドこだわりのシューズも置いてある
♦日本で購入するのと比較すると半額程度で買える
♦観光客もたくさん来る
更にグアムやシカゴにも一店舗ずつ店舗があり、デイビッドがやり手実業家であることが分かりますね。
デイビッドは過去にグラフィックデザイナーをしていて、その経験を活かしてハワイのワイキキで小さな靴屋を始めました。
結果として事業が大きくなったようです。
オリジナルステッカーはお土産としても人気です。
今日の戦利品!
①KICKS/HI黒ロンT
②KICKS/HIカーキTシャツ
③NIKESBエンジジョガーパンツ
④ジョーダン黒MA-1的なアウター
⑤Tiffany Tイエローゴールドリング
⑥KICKS/HIのステッカー2枚 pic.twitter.com/3TlQioptKH— 3ヶ月で−13kgに成功したさわんす (@Sawasawa_sasawa) November 4, 2017
キックスハワイでのデイビッドの収入は不明でしたが、これほどリピーターや観光客がいれば結構な稼ぎになっているでしょう。
長谷川潤の元旦那・デイビッドは事業に成功した、めちゃめちゃハイスペック男性ということです。
お店の評判
念願のスニーカーショップで買い物!
欲しい靴が無かったらからTシャツ買った!
オーナーは長谷川潤の旦那さん! pic.twitter.com/OhD6wCnR9T— 3ヶ月で−13kgに成功したさわんす (@Sawasawa_sasawa) November 4, 2017
長谷川潤の旦那さんが
経営してるセレクトショップ
行ってきた🛍
Stussyが1枚3000円くらいで
買えるから3枚買っちゃった😝 pic.twitter.com/gmbV7vWjMD— 👟K👟 (@kin_make5) December 16, 2016
長谷川潤ちゃんの旦那さまがオーナーってことでも知られている「KICKS/HI」(キックス・ハイ)アラモアナ・センターの裏手にあります。日本では手に入らないレアスニーカーも揃ってますよー!http://t.co/IUSXXCoNZm pic.twitter.com/w6grYJUg6O
— Air Hawaii (@AirHawaiiNet) April 22, 2015
離婚前は「長谷川潤の旦那の店」としてファンの間で有名だったようです。
そしてやはり、グッズがかなりの破格で買えるのがウリであることが分かりますね。
男性はもちろん、カジュアルファッションに興味がある女性にとっても人気のお店なのでしょう。
マフィア説はガセネタ!
✅長谷川潤の元旦那・デイビッドには「マフィアなのではないか」という疑惑が浮上していました。
結論から言うと、デイビッドはマフィアではありません。
見た目がやんちゃそうなことが理由で「マフィアなのでは」と噂が独り歩きしていたようです。
また一般人で情報が少ないので、断片的な情報で噂が流れてしまったのでしょうね。
芸能人あるあるです。
元旦那といえど勝手に怪しい噂を流されて、芸能人って大変だなぁと思いました。
馴れ初め&結婚
この投稿をInstagramで見る
✅では、元旦那・デイビッドと長谷川潤はどのようにして結婚に至ったのでしょう。
長谷川潤とデイビッドの馴れ初めや、結婚の決め手についてお話しします。
実はお二人が結婚に至るまでには、なかなか面白いエピソードが満載です。
馴れ初め
✅長谷川潤とデイビッドはどのようにして出会ったのでしょう。
お二人の馴れ初めに迫ります。
長谷川潤は、2008年に知り合いの紹介でデイビッドと出会います。
どこで出会ったのか場所は不明ですが、その後遠距離恋愛になってしまったそうなので出会ったときデイビッドは偶然日本にいたのでしょう。
もともとデイビッドはハワイに住んでいたので、長谷川潤とはハワイつながりで会話が弾んだのではないでしょうか。
長谷川潤はデイビッドに対してこう思ったそうです。
「面白い人だ!お友達になりたい!」
早い段階でお互い気が合うと思っていたのか、距離は一気に縮まりました。
長谷川潤の思い切りもすごいですが、彼女にここまで興味を持たせたデイビッドもすごいなと思います。
◆結婚の決め手
交際当初、長谷川潤は結婚願望が全くなかったそうです。
まだ年齢的にも若いですし、タイミングが大事なのでたしかに急ぐ必要はないですよね。
しかし、デイビッドとの日々を重ねていくにつれて「彼の子供が欲しい」と思うようになりました。
その結果、結婚に至ったそうです。
結婚や出産は計画的に、というのが一般的ですがこういった「ビビビ婚」も全然アリだと私は思います。
勢いがないとできない決断って、ありますもんね。
◆プロポーズ
交際期間が続いて結婚を意識しはじめた長谷川潤は、デイビッドに「結婚したいのかも!」と逆プロポーズをしてしまいました。
さすがにデイビッドも驚いたのか、「僕からプロポーズの言葉を言わせて!」とストップをかけます。
でも、デイビッドも嬉しかったでしょうね。
その後カリフォルニアの遊園地でデイビッドがひざまずいて「Will you marry me?」と正式なプロポーズをしてくれたそうです。
長谷川潤は「ベタな感じよ」とコメントしていますが、ベタどころかめちゃくちゃロマンチックですよね。
結婚
✅逆プロポーズを経て正式にデイビッドからプロポーズされた長谷川潤は、その後無事ゴールイン。
長谷川潤は、2011年6月に25歳という若さで4年の遠距離恋愛の末デイビッドと結婚しています。
結婚前から子育てはハワイでと決めていたため、結婚から2年後の2013年にハワイに移住。
その後子供は2人誕生し、二児の母親として日々子育てに奮闘しています。
長谷川潤と元旦那・デイビッドの離婚理由
この投稿をInstagramで見る
✅2011年に交際4年目にしてデイビッドと結婚した長谷川潤。
しかし、夫婦生活は順風満帆ではありませんでした。
なんと
2019年5月10日に、デイビッドとの離婚を発表しています。
離婚については、長谷川潤がTwitterで以下のように報告しています。
この度私 長谷川潤は結婚生活にピリオドをうちました。
この8年間は幸せな事もたくさんありましたし、何より2人の子供を授かったことに感謝の気持ちしかありません。
時間をかけ話し合い、夫婦という形は解消することになりましたが、子供たちには今後も変わりなく父親と母親として協力し合いながら、たくさんの愛を持って暮らしていきたいと思います。
私たちのこれからの未来を温かく見守っていただけますよう、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
長谷川潤
離婚理由については明言されていないようです。
しかし、
離婚発表前から急にモデルの仕事が増えたり、インスタに投稿していたデイビッドとの画像を削除したり、不思議がるファンが多数いました。
おそらくすれ違いからくる子供に対する責任感の違いで離婚したのでは、といわれています。
デイビッドがハワイでお店を経営していて、子育ては実質長谷川潤のワンオペ。
子育てが落ち着いてからは以前の関係に戻るも、今度は長谷川潤が仕事で子供を旦那に預けることが増え、喧嘩が絶えなくなっていきました。
夫婦喧嘩は近所にも聞こえていて、子供の泣き声も当然聞こえてきます。
「旦那が子育てに協力してくれなかった」という事実と憎しみを、女性はずっと引きずるんだそうです。
やはり新たな命を授かったからには、夫婦で協力していくことが大前提なのでしょう。
[blogcard url=”https://berwindlake.com/gosshippu/takedakumiko-motootto”]
長谷川潤の子供について
この投稿をInstagramで見る
✅2019年に離婚した長谷川潤ですが、デイビッドとの間には2人の子供がいます。
ここからは、長谷川潤の子供について確認しましょう。
長女
長谷川潤は、2012年12月14日に26歳という若さで長女を出産しています。
娘さんのプロフィールは以下の通りです。
・名前:アイボリーちゃん
・生年月日:2012年12月14日
・年齢:2021年9月現在8歳
アイボリーちゃんの画像はこちらになります。
この投稿をInstagramで見る
すごくかわいいですね。
デイビッドが台湾系アメリカ人で、長谷川潤は日本とアメリカのハーフです。
どちらかというとアジア系の顔立ちなので、長谷川潤よりもデイビッドに似たのでしょうか?
将来モデルになってもおかしくないくらい美人ですね!
長男
✅さきほどは、長谷川潤の第一子・アイボリーちゃんについてお話ししました。
実は長谷川潤はその二年後に長男を出産しているのです。
2014年9月26日、長谷川潤が28歳のときに長男・エヴァンくんが誕生しています。
エヴァンくんのプロフィールはこちら。
・名前:エヴァン
・生年月日:2014年9月26日
・年齢:6歳(2021年9月時点)
画像もあるので確認しましょう。
この投稿をInstagramで見る
長谷川潤に似ていてとてもかわいいです!
今後も長谷川潤には、2人の子供たちのためにモデル業でどんどん稼いでほしいです。
親権
✅離婚後、エヴァンくんとアイボリーちゃんの親権はどちらに渡ったのでしょうか。
実は離婚前の2018年頃から、デイビッドと長谷川潤はそれぞれ弁護士を立てて離婚の話し合いをしていました。
2019年5月に離婚が成立すると、親権は長谷川潤に渡ります。
ただ、離婚発表も一文にもあったように、子育ては元旦那と協力して取り組んでいくようです。
長谷川潤は今後もオアフ島を拠点とし、日本でも仕事を展開させていきます。
まぁ、経済的面に関しては長谷川潤一人でも全然余裕でしょうね。
デイビッドがどのように子供たちに接しているのか気になるところです。
2人の離婚に世間の声は?
✅長谷川潤さんが離婚をしたことでTwitter民はどのように感じたのでしょうか。
長谷川潤離婚したのか!ワンチャンあるかもwめちゃいい女
— キンカメ@競馬垢 (@kinkame0705) May 10, 2019
長谷川潤、離婚か……。あんなに美人でキラキラ輝いてる人でなんの不満もなさそうな人でも(偏見ごめん)他人と暮らしていくのは本当に難しいよねぇ。他人と人生を分かち合うことからドロップアウトしたアカウントはこちらです。
— マル (@maroooon0228) May 11, 2019
よっしゃ。
今本当に具合悪くてベッドの上で縮こまってるけど、生きる希望が湧いてきた。「モデルの長谷川潤さんが離婚を発表」 https://t.co/P3RhiT6zPi
— Gen (@GensEssay) May 11, 2019
長谷川潤の離婚は、男性にとっては喜ばしいものだったのでしょうね。
女性からすると、驚くべき事実かもしれません。
長谷川潤のような女性と結婚すれば宝くじが当たった気分ですが、離婚となると疑問符が付くのも納得です。
人間、何があるか分かりませんね。
国際結婚で乗り越えなければいけない壁
✅世の中には、長谷川潤とデイビッドのような国際結婚に憧れる方も多いでしょう。
しかし、甘い考えでは失敗しやすいのが事実。
国際結婚は、日本人同士の結婚よりも、乗り越えるべき壁が多いようです。
ここからは国際結婚の際に乗り越える壁をいくつかご紹介します。
その1. 言葉や表現の壁
✅まず、国際結婚で乗り越えるべき第一の壁は、なんといっても言語や表現の壁です。
日本人どうしても、感情の機微を100パーセント理解し合うのは難しいですよね。
それが別言語となれば、相手の母国語を完璧に話せても難しいものです。
日本では相手の思っていることをくみ取るのが大前提ですが、海外ではそんな習慣はありません。
そのため、思ったことはストレートに言わなくてはいけないのです。
自分が発信する際も難しいですが、パートナーからビックリするくらいストレートな言い方をされてドン引きしてしまう方も多いようです。
どんなにダイレクトに言われても折れない図太い心や、根気強くコミュニケーションをとっていく忍耐力がないと、スムーズに意思疎通をするのは難しいでしょう。
私は打たれ弱いので、絶対ムリだなと思いました。
みなさんはその覚悟がありますか?
その2. 価値観の違いの壁
✅更に、価値観の違いも大きな問題になってきます。
日本人どうしても、考え方や価値観が完全に一致する人は少ないものです。
まして母国、育った環境が異なる海外の人とそれを一致させるのは不可能に近いといわれています。
同じ国の人同士でも、昨日まで当たり前のように思っていた風習をいきなり覆されるのは無理だし、たまったものじゃないですよね?
そして日本人は慎ましさが重視され、「感情を表に出さない」のが美徳とされてきました。
海外の人はその真逆なので、自分を理解してもらえないのはもちろん「相手を理解したくても分かってあげられない」というなんとも理不尽な状態に陥りがちです。
根本が違っていることを受け入れて受け流すことができないと、良好な関係を維持するのは難しいかもしれません。
神経質な人に国際結婚は厳しいでしょうね。
その3. 食文化の壁
✅そして、何より相いれないのが食文化です。
これは国やその人の性格によって違うので、一概に大きな壁とはいえません。
しかし、パートナーの母国の料理を必ず好んで食べられるか…
これは保証がどこにもないのです。
日本人は多くの人がお米を主食にしてますが、パスタやパンが主食の国もあります。
そして宗教によって食べてはいけないお肉があったり、食用の虫を食べる国も存在するのです。
自分の食生活が当然で相手にもそれを望む人にとっては、大きな壁になるでしょう。
お互いが食べられるものを探す創意工夫が必要になってきますね。
その4. 金銭感覚の壁
✅また、金銭感覚の違いも発生します。
もちろんパートナーの国籍・経済状況で違ってくるので一概には言えないのですが、海外は日本と比較して月収が少ない傾向にあります。
日本人の一般的な月収は25万円程度ですが、海外では月収数万円というのもザラです。
私たちが衝動買いで数万円使うことに対して、文句を言うパートナーも存在するということです。
だって、お相手の国ではその金額で数週間食べていけるかもしれないのだから。
自国の『当たり前』を捨てて、金銭感覚まで相手の立場に寄り添う覚悟はありますか?
その5. 仕事の壁
✅「彼氏が外国人」という場合、仕事の壁も存在します。
まず日本人は「福利厚生のしっかりした会社」「大手企業の正社員」とうのが理想とされていますね。
しかし、お相手が海外の人の場合日本で正社員雇用される可能性はかなり低くなってきます。
日本で正社員契約をできる外国人はほんの数パーセントのようです。
かなりのエリートだったり、プロだったり、日本語の読み書きが完璧だったり。
それらのシビアな条件が求められますから、ほとんどの外国人は日本でアルバイト・契約社員・日雇いで生計を立てています。
最悪の場合パートナーが無職になることも。
いついかなるときでもパートナーを支えられる経済力、精神的タフさがなければ国際結婚は難しいでしょう。
なかなか現実的な話ですね。
まとめ
今回は、長谷川潤の元旦那と再婚相手についてお話ししました。
要点をまとめます。
・2021年に再婚。お相手は白人男性といわれている
・元旦那で実業家デイビッドとは2011年に結婚するも、2019年に離婚発表
・デイビッドとの間には子供が二人
・離婚理由はすれ違いや子供に対する価値観の違いではないか
長谷川潤は離婚理由について明言していませんが、その後も子供たちを女手一つで育ててきました。
2021年の再婚報告にはびっくりしましたが、母として女性として、新たな幸せを手にしてほしいものです。
長谷川潤、どうかアイボリーちゃんとエヴァンくんと旦那とともに、明るい家庭を築いてください!
日本でも仕事を続けていくようなので、今後も長谷川潤を応援したいですね。